2013/01/28

fashion


NEW YORKコレクション、注目のブランド「Oscar de la Renta」
2011年3月にChristian Diorを解雇されたJohn Gallianoが3週間の期間限定で、Oscar de la Rentaのスタジオに参加することが発表されました。NYコレクション前の期間限定のパートタイム・ジョブということですが、、気になります!John Gallianoのデザインは、アヴァンギャルドでゴージャス、かつ洗練された美しさを併せ持った他にはない絶対的な存在感を放っていました。そこに、ヘアにはJulien d'ys、メイクはPat McGrathが加わり、毎回コレクションはハッとするような素晴らしいものでした。2年間、ファッション界から離れた彼がどのようにカムバックするのか、、
そして、John Gallianoを迎え入れたOscar de la Renta。1965年に、自身の名を冠したOscar de la Rentaを立ち上げ、シンプルなアメリカンスタイルに、ヨーロッパのエレガントなスタイルを取り入れ高い支持を得ます。アメリカンファッションデザイナー協会の会長を努め、2000、2008年とCFDAのウィメンズデザイナーオブ・ザ・イヤーを獲得。
93年から2001年まではBALMAINのデザイナーに就任、とかなりの大御所。
今回、あくまでJohn Gallianoはパートタイム・ジョブということなのですが、期待せずにはいられません!




 


Oscar de la Renta S/S 2013


2013/01/26

culture


ADAM KALIN: CONTAINER HOUSE

彼の作る家は、子供の頃に夢見たおもちゃ箱のような家。
大きなコンテナーの中にはリビングやキッチン、ベットルームなどがあり、それらが更にコンテナーで仕切られている。まるで子供の頃に遊んだドールハウスをそのまま現実に再現したような。。なんとも不思議な空間になっている。
そして、この家はその名の通り、運送用のコンテナーを再利用して作られており、軽くて頑丈、いざという時は動かすことも出来るというなんとも便利でエコロジーな家。

ADAM KALIN








2013/01/22

person


TERENCE KOH

中国・北京生まれでカナダ育ち。現在はNYを拠点に活動しているアーティスト。
作品はモノクローム調で立体作品や写真、ドローイング、インスタレーションと幅広い作品を作っている。以前はasianpunkboyという名で活動しており、作品の素材に自身の体液や排泄物を使用したものを発表し、パンクで過激なアーティストとしてセンセーショナルにデビュー。その後作品は次第にサイレンとで儀式的な作風となり、現在も世界中の美術館やアートフェア、ギャラリーにて精力的に作品を発表。また、全身を白で統一したエキセントリックなファッションでも注目を集めており、アレキサンダー・ワンを始めとしたファッション界とのコラボレーションも多く、これまでに数多くのファッション誌にも登場している。テレンスはまさにニューヨークのアート界・ファッション界における重要なアイコン的存在となっている。

TERENCE KOH:http://terencekoh.com












2013/01/19

culture

ロサンゼルスを拠点に活動するフォトグラファーGreg Bojorquez
彼の写真は生まれ育ったイーストLAのストリート・カルチャーを中心にカーレースのショーガール、ハリウッドの生活、射殺現場、ロデオ、メタルライブ、、イーストLAのリアルを色濃く写し出している。

イーストLAは現在、ジェントリフィケーションが進んでおり、様々な変化が起きている。人口増加による物価の高騰。一方では、大豪邸に済み高級車に乗り、もう一方では仕事もなくその日暮らしをしているという現状。。Greg Bojorquezの写真からは、そんなイーストLAの今を知ることができる。

Greg Bojorquez



















2013/01/18

art



Sergei Sviatchenko
ウクライナ生まれ現在はデンマークで活動するアーティストSergei Sviatchenko
普段の何気ない写真をコラージュし、新たなオブジェクトを作り出すアーティスト。
彼の作品は、とてもポップでユーモアに溢れている。